保津川おすすめ

美しい保津川の景色

保津川では関西随一を誇る四季折々の美しい景色が楽しめます。春は桜が華やかに咲き乱れ、夏は緑がさわやかで美しく、秋は絵の具で塗ったような見事な紅葉、さらには霧の都として有名な亀岡市ならでは、春秋は運がよければ朝霧に包まれる幻想的な景色を望むことができます。 これらの美しい景色を堪能する方法として、保津川渓谷沿いを走る嵯峨野トロッコや亀岡から嵯峨まで運行する保津川下りなどがあり、シーズン中は観光客で賑わいます。 当社で運行しているラフティングでは、これら四季折々のフォトジェニックな景色を眺めながらスリルが味わえる川遊びもでき、様々な魅力を楽しめるアクティビティになっております。

保津川の歴史

保津川はとても歴史の古い川になります。 飛鳥時代からこの地は開拓され始め、もともとラフティングが始まる何百年も前からこの保津川では川下りを行っていました。 それは人を運ぶのではなく、 木材や米・麦などを京都市内に運ぶために利用されていました。 江戸時代には、河大名といわれた角倉了似によって川幅が広げられました。 大昔と同じ人工物のほとんどないコースを、ラフティングで下っていきます。

亀岡市の著名人

ビックスマイル保津川ベースがある亀岡市は京都府の中西部に位置し、戦国時代には歴史的に重要な都市でした。 そして安倍晴明・足利尊氏・明智光秀などゆかりのある著名人が数多く存在します。 足利尊氏は1333年鎌倉幕府から命を受け亀岡市篠町にある篠村八幡宮に兵を集め、願文や鏑矢を奉納し白旗を立て、六波羅探題を攻めました。篠村八幡宮には今も挙兵にまつわる矢塚や旗立楊が残っており、参拝の際は当時に思いを馳せる事が出来ます。 平安時代の陰陽師として有名な安倍晴明は亀岡市下矢田町にある安行山で修行し、亀岡で永眠し埋葬されたと伝えられています。 亀岡市で1番有名なのは本能寺の変によって織田信長を自害させた明智光秀です。 1578年安土桃山時代に織田信長の命を受け現亀岡市に亀山城を築城し丹波統治の拠点としました。亀岡では現在も明智光秀の人気は高く、授業では英雄と教わり、毎年5月には亀岡光秀まつりといったものも催されます。光秀の足跡をたどる亀岡観光も人気ですのでラフティングとあわせてぜひ行ってみてください。 最近では明智かめまるというご当地キャラも人気があります。亀岡にあるとても人気なファーマーズマーケット たわわ朝霧ではかめまるパンを販売しておりとても可愛く美味しいのでぜひお土産にしてください。

子供から大人まで

通常、当社のほかの川では、ほとんどが中学生以上からの参加になっていますが、保津川に関しては小学校3年生からの参加がOKに なっています。ご年配の方も安心して参加できる初心者向けコースになっています。 初心者向けにはなっているのですが、それでも関西の激流といわれているので、何ヶ所も波がたっていたり、落差があるところがあったりなど、とても楽しめるコースだと思います。

アクセス抜群

京都駅から電車で30分、車でも京都縦貫自動車道篠ICから車で5分です! 大阪から来られる方も多いですが、名古屋方面からも電車や車を使ってこられる方も多いです。 嵐山までは電車で2駅7分程度でいけますので、ツアー後に駅前の有料駐車場に車を停めて行けば、観光シーズンの混雑・渋滞も関係なく楽々観光できます。そのほかにも、京都市内も車で約1時間で行けますので、 京都観光とあわせてラフティングをお楽しみくださいませ。

保津川ラフティングの情報